昔はウェイパーを使っていましたが、途中から会社が変わったのか、新しく出た創味シャンタンがウェイパーの味を引き継いでいると聞き、こちらを買う様になりました。創味シャンタンで作るのは専ら中華です。一番頻度が高いのは中華スープです。以前は粉末の鳥ガラスープの素を使っていたのですが、その時の具材の量や種類によって、どうも味が決まらない事が多かったのですが、創味シャンタンに変えてからは必ず味が決まり、最後に少しの醤油で味を整えたり、ゴマ油で風味を足してやるだけで家族がよろこぶ中華スープの完成です。カニカマやニラ、もやし、玉子といった安い素材でもかなり美味しいスープになります。練りタイプなので、変に分離したりする事も無く、長持ちしてくれます。チャーハンやラーメンスープも味がばっちり決まるので、お高い素やスープ粉付の袋めんを買う事もなくなり、安い蒸し麺で美味しいラーメンが食べられて満足しています。中華以外でも、なんだかうまみが足りないなと感じたら、ちょこっと創味シャンタンを足すと美味しくなります。シチューやミネストローネの時にガーリックライスを作るのですが、コンソメではなく創味シャンタンとにんにくのすりおろしを入れて炊飯器でコメを炊き、後でバターを溶かしてにんにくチップをふると、とても美味しいです。公式ホームページでは和洋中全てのレシピが載っているので、何に使っても大丈夫だと思います。