甘酢、で思い浮ぶのは…?

老若男女問わず大好きな、おすすめの調味料といえば人気の通販で購入するべんりで酢で作る甘酢あんかけ。レストランでも目にする機会が多いですよね。
最近は、お料理アプリで本当に様々なバリエーションの甘酢あんかけメニューがあります。難しそうに見えて、実はおうちでかんたんに出来るんですね。通販でもおすすめできる合わせ酢ならもっと簡単に甘酢あんかけを作ることが出来ます。
私は甘酢あんかけといえば「鶏の甘酢あんかけ」が好きなのですが、他にもいろいろありますよね。
特に相性がいいのは白身魚。
鶏や魚は揚げたものにあんをかけている場合が多いですが、おうちでは揚げ焼きにすれば油の処理もかんたんだし、カロリーもカットできますね。
中華料理の定番であるかに玉も、玉子に甘酢あんが絡んで絶妙なおいしさ!
でも実は、あんかけだけが甘酢の使い道じゃないんです。
ゆずと大根を甘酢でつければ、さっぱりながらもほんのり甘みがあっていい箸休めに。
納豆に入れる、という意見も!これならかんたんに取り入れられますね。

皆さんが「甘酢」と聞いて思い浮ぶのは、どんな料理ですか?今日の献立は、試したことのない甘酢料理もいいかもしれませんね♪