電子レンジで簡単に作れる温サラダ

夏が過ぎ、秋が近づいてくる頃に、食卓への登場回数が増えてくるのが温サラダです。
葉物野菜が高くなる時期には、さつまいもや南瓜、ブロッコリーといった野菜を活用できるので経済的でもあるし、火を通すことで野菜のカサが減り、たくさん食べられるというメリットもあります。また、鶏肉や鮭、エビなどの魚介類とも相性がいいので、組み合わせを工夫することでメインディッシュにもなります。
温野菜というと、作るのが大変そうと考える人もいるようですが、電子レンジで加熱して、ドレッシングに和えるだけでも立派な一品となるので、レシピは簡単です。
組み合わせの一つとしておススメなのが、南瓜と鮭、そしてしめじを加えた温サラダです。電子レンジを活用して作るので簡単です。
鮭は少量のお酒をふりかけ、しめじと一緒に電子レンジで加熱し、南瓜は単独で加熱します。ドレッシングは市販のものでも十分美味しく、洋風にも和風にもアレンジできます。
余った野菜を簡単に活用できるのも温サラダのメリットです。